製造職 | 日本電熱 採用サイト

募集職種

製造職

ものづくりの最前線
0.1mmが問われる金属加工から最新のマシニングセンタのオペレーションまで、
日本電熱の高品質を実現する人たちです

仕事内容

ヒーター製造の基本的な作業から曲げ、プレス等、組立、検査を行います。また、マシニングセンターによる機械加工作業も行います。
技術や知識が身についた先では、設計図から最適な製造工程を考え、必要な工具や治具の設計をしたり、加工マシンのプログラミングも担当していただきます。
将来的には、適正をみて管理部門(品質管理、生産管理、購買、総務・人事管理)への業務も視野に入ります。

曲げ・プレス

ヒーター製造では「曲げる」という技術は基本でもあり、難しい分野でもあります。日本電熱では金属のパイプと板を繋ぎあわせる「金属カシメ加工技術」に優れ、様々な分野で顧客の課題解決に応えています。

組立

組立はものづくりにおいて欠かせない業務です。日本電熱では産業機器のシーズヒーターやカートリッジヒーターだけでなくライフ機器製品にいたるまで、幅広い製品を扱います。

検査

品質を担保するために検査工程は非常に重要です。日本電熱では独自の検査基準を設け、徹底した品質チェックを実践しています。

加工設計

製造工程の無駄をなくし要求精度を実現するために加工設計は重要な業務です。部品の形状だけでなく、削る向きや工程、使用治具などを考慮して最善の加工方法を設計します。

プログラミング

高度な加工にはマシニングセンタなどの加工装置の活用が問われます。部品の形状だけでなく、削る向きなどの条件に合わせて最適な工具や位置情報、軌跡、動かす速さなどを設定し、CAMでプログラムを作成します。

製造職の魅力・やりがい

「ものづくり」の現場に携わる仕事です。工業機器の組立から溶接、5軸マシニングセンタによる機械加工作業まで、実際にものをつくる最前線に関われる業務です。メンター制度も充実しているので、「技術を身につけたい」と意欲がある方は成長するチャンスが整っています。
また、若いメンバーが多く、和気あいあいとした雰囲気の職場です。

求める人物像

  • ものづくりが好き!
  • 加工技術を身につけたい
  • 新しい技術、機械にチャレンジしたい

製造部の組織図

製造部の組織図

入社後のイメージ

入社式(4月)

入社式(4月)

安曇野本社にて入社式を行います。社長からのメッセージ、入社辞令書授与や記念撮影など、日本電熱の仲間となる第一歩です。

新人社員研修(4月)

新人社員研修(4月)

日本電熱では入社後の3か月は研修期間となります。現場研修や東京研修などを重ね、日本電熱の仕事をより深く理解していただき、また同期の皆さんの親睦も深める機会となっています。

マンツーマンリーダー制度(7月)

マンツーマンリーダー制度(7月)

部署に配属になってからも1年目はマンツーマンリーダーが付きます。いつも気にかけてくれる先輩がいる新入社員フォローアップ制度です。
社長との距離も近く、若手社員と座談会を開き意見を交換させることもあります。

勝野部門長からのメッセージ

製造部では、生産日程立案と管理、部材調達、機械加工・溶接・組立を行い製品の製作をしています。ものづくりには作業者の技能に頼る部分も多いものです。
当社ではプラント関連、半導体・液晶製造装置、医療用途などで熱源として利用いただく多くの商材があり、各製品群によって必要な技術は異なります。特に若手作業者は毎日の生産、改善や工夫を取り入れる考えを持ち実践していくことで自身の能力が向上していくことを肌で感じ達成感と自信を持って作業しています。
ものづくりに興味のある方は是非一緒に働きましょう。